【株式会社セントラルヨシダ】 あま市森1-4-1

自動車部品の製造スタッフ(圧造加工・伸線加工)

  • 自動車部品の製造スタッフ(圧造加工・伸線加工)の画像1
Item 1 of 1
  • 月給250,000円〜280,000円
  • 名鉄本線 大里駅 徒歩20分*車通勤OK <こんなエリアからも通いやすい> 新清洲駅/清洲駅/須ヶ口駅/枇杷島駅/ 国府宮駅/上小田井駅/名古屋駅/ 清須市/大治町/北名古屋市/稲沢市/ 名古屋市西区/名古屋市中村区/蟹江町/ *上記エリアから車30分圏内です!
  • 2交代制 8:00~17:00/20:00~翌5:00 ※1週間毎の交代制

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

\創業100年以上!安定企業で長く活躍/ ===================== ・未経験OK!学歴・年齢不問でスタート可 ・研修もあるので、イチから学べる ・仕事で必要な資格は会社で取得可能! ・休憩はたっぷりの1時間30分! ・メカ好き、機械いじりが好きな方にピッタリ ===================== 自動車などに使われる、 部品の製造をお願いします。 部品の製造以外の業務もあるので、気分転換しながら働けます! ・ワイヤーを曲げたり(圧造加工)細くする(伸線加工)作業 ・フォークリフトでの素材・製品の運搬 ・クレーン使って材料のセット ・部品にキズが無いかチェックする検品作業 など <圧造加工とは?> 金属材料に力を加え、目的の形に変形させる加工のこと。 当社では、一品一様の金型と30種類余りの設備を使って、 500種類もの製品を生産しています! <製造初心者、多数活躍してます!> ますは全教育からスタート! 配属工程先で基本のオペレーションを覚えていきます。 マンツーマンでのOJTで教えていくので、 未経験でも2週間~1ヶ月ほどで習得できますよ! 不安・疑問・分からないことがあれば 何でも聞いてください! <スキルアップも可能!> 製造要員として1人前になったら、 トラブル復帰・設備メンテナンスや 周辺業務もお任せしていきます! その後も業務の幅を広げるために、 動かせる設備の種類を増やしたり、 設備の要望保全活動を行ったりと やりがいも充分のお仕事ですよ! <当社について> 創業は1917年。 釘という最もシンプルなモノづくりから 始まった当社の仕事は、 自動車の重要保安部品という、 世界最高峰の技術と精度を 必要とする仕事へと進化しました。 多種多様な当社の製品は国産車をはじめ 世界中の自動車部品に採用され、 より豊かな生活づくりに貢献しています。

お仕事の特徴

シフト制
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎

職場環境・雰囲気

初心者活躍中
長く働ける
決められた時間できっちり
立ち仕事
お客様との対話は少ない
力仕事が多い
知識、経験不要

1日の仕事の流れ

<製造業務の昼勤の場合> 7:00~    業務開始 8:00~8:10  朝礼 8:10~    業務再開 <休憩>10:00~10:15、 12:00~13:00、15:00~15:15 16:00~    業務終了

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

自動車部品の製造スタッフ(圧造加工・伸線加工)

給与

月給250,000円〜280,000円
※22時間みなし残業込み ※交通費規定支給

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
昇給(年1回) 、賞与(年2回)、 社会保険完備、交通費支給、退職金制度、 取得支援制度、退職金制度、 結婚祝金、出産祝金、車通勤OK

交通費

規定支給

勤務地

【株式会社セントラルヨシダ】 あま市森1-4-1
愛知県あま市森1-4-1 (勤務地)

アクセス

名鉄本線 大里駅 徒歩20分*車通勤OK <こんなエリアからも通いやすい> 新清洲駅/清洲駅/須ヶ口駅/枇杷島駅/ 国府宮駅/上小田井駅/名古屋駅/ 清須市/大治町/北名古屋市/稲沢市/ 名古屋市西区/名古屋市中村区/蟹江町/ *上記エリアから車30分圏内です!

応募資格

学歴や年齢は不問/要普通免許 ・玉掛け、クレーン、  フォークリフト資格所持者歓迎 ※取得支援制度あり <こんな方にピッタリ> 大きな機械を扱い、 細かな調整も必要となるので、 メカ好きの方や機械いじりが 好きな方にピッタリ! また一生モノの技術を 身に付けたい方には最適の環境です。

勤務時間

2交代制 8:00~17:00/20:00~翌5:00 ※1週間毎の交代制

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

夏季休暇
配属先によって異なります。 *年間休日108日 長期休暇(年末年始9日、GW8日、夏季休暇8日)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

1.応募 *こちらよりお電話または  メールにてご連絡いたします。 2.面接 *最初の面接時に履歴書をご持参ください。 *ハローワークの紹介状をお持ちの方は  面接時にご持参ください。  なくても選考に影響はありません。 ◆お電話でのお問い合わせも歓迎です。

会社情報

会社名

㈱セントラルヨシダ

会社住所

愛知県あま市森1-4-1
求人情報更新日:2022/11/4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力